##未分類(デフォルトカテゴリ)– category –
デフォルトカテゴリ
-
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Whisky Festival Tokyo 2017に行ってきました。
みんな!フェスには必ずマイグラス持参だぞ!!予備も忘れるな!こんにちは、写真のセンスのないことでお馴染みのイベントレポートの時間がやってまいりました。 今回は2017年11月26日に開催されたウイスキーフェスティバル東京2017に参加しました。 昨年... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
タリスカー 18年 45.8%(2006-2011年頃流通)
状態差が出始めているこの時代のボトルを敢えて探さなくても、新しいボトルを飲んだほうが良いと思う。 TALISKER18Y. 45.8%750ml (2006-2011? Japan Retail.) 評価:NR CP:NR 価格:★ 香り: ヒネ香が強い(干し椎茸を思わせる香り)。 味わい: ヒ... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
スプリングバンク 10年 46% (2017年リリース)
素直に良い出来だと思う。非常にオススメな『シングルモルトの香水』。 SPRINGBANK 10Y. 46% (New Label 2017) 評価:★ ★ ★ Recommend! CP:☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 価格:★ 香り: 香り立ちは穏やかに始まり、徐々にしっかりとしてくる。塩気(ソルティー)と旨味の... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
MHD Grand Malt Tasting 2017に行ってきました。
行ってきました。モエ・ヘネシー・ディアジオ(MHD )主催で9月7日と8日に開催された「グランド・モルト・テイスティング2017」(以下GMT)。 モエ・ヘネシー・ルイヴィトン社が擁する二つの蒸留所のシングルモルト(グレンモーレンジ、アードベッグ)と、... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
ケイデンヘッド175周年記念
ずっと前に書いていたエントリーなのですが、時期を逸してしまい、そのままになっていました。せっかくなので公開します。 写真がないのは本当にごめんなさいとしか言いようがありません。バンフと、後はローズバンクが良かったです。 リトルミル ★ ★ ★ 華... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
ミルトンダフ 1982 – 2013、30年 53.8% ダンカンテイラー ディメンション 東京Bar Show2013向け
バーボンバレル由来の主張は強いものの、複雑さも併せ持つ。今のところややバランスに欠ける。 MILTONDUFF 1982-2013 30Y. 53.8% DUNCAN TAYLOR "DIMENSIONS" selected for TokyoCask#6142 121bottles. 評価:★★☆ CP:☆☆☆ 価格:★★ ダンカンテイラー社の... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
「Whisky Galore」創刊記念 Scotch Blended Whisky 55.6%
ウイスキー文化研究所のオリジナルボトルをヴァッティングしたものだそうです。どれがどの香味なのか…と考えながら飲むと楽しいです。 評価:割と飲み応えがある( ★ ★ ) CP:NR 価格:NR 香り:しっかりとした香り立ち。林檎、蜂蜜、バニラ... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Inchmurrin 1996-2015 18Y. 43% Signatory Vintage
やはり個性的。アブノーマルだと思えるくらい。 評価:★ CP:☆ ☆ 価格:Standard 香り:若さなのか原酒のフェインティさなのか。クリーミーな麦芽香。多肉植物をすりおろしたような独特の植物感。奥から微かにレモングラス。 味わい:ボディはかなり薄い... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Inchmurrin 15Y. 46%
他にないタイプと言える 評価:個性的( ★ ) CP:ひくめ( ☆ ☆ ) 価格:標準的( Standard ) 香り:クリーミーな麦芽香、オレンジ、レモングラス、土から引き抜いたばかりの根菜、多肉植物、しばらく置くと奥から仄かに林檎と洋梨。 味わい:... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Laphroaig Unblended 12Y. 45.7%(91.4 proof) PRIME MALT SELECTION No.1
桃や杏子、今までラフロイグにあまり感じなかったフルーツ香が香る。 評価:美味しく、興味深い。( ★ ★ ★ ) CP:NR 価格:NR 香り:穏やかな香り立ち。杏子、ライチ、桃の天然水のような甘い香り。雨の降った後の土の香りと優しいヨードを感じ... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Suntory Whisky President’s Choice 43%
当時と今と。 評価:NR CP:NR 価格:NR 香り:かなり穏やかで、むしろ弱い香り立ち(へたった印象で、これに関しては提供前に教えてもらっていた)。穏やかな蜂蜜とレモン、レモングラス。少し遅れてうっすらと林檎。 味わい、余韻... -
##未分類(デフォルトカテゴリ)
Chichibu 2010-2016 59.7% “CHICHIBU SPECIFIACTION” 20th anniv. of Acorn ltd.
秩父に特徴的な香味と強めの樽感。 評価:それなりに美味しい( ★ ★ - ★ ★ ☆) CP:NR 価格:NR 香り:穏やかな香り立ちから始まるが、徐々に力強く主張してくる。麦芽の甘さとザラメ、やや強めのウッディネス、少しハーブ。奥から微かにレーズン。 味...