MENU
  • HOMEホーム
  • ABOUTこのブログについて
    • 価格帯(price range)
    • 評価(Rating)
    • コストパフォーマンス(CP)の評価について
  • EVENTイベント情報
  • CONTACTお問い合わせ
DRINKERS LOUNGE|ドリンカーズラウンジ
whisky blog, news and whisky reviews
  • HOMEホーム
  • ABOUTこのブログについて
    • 価格帯(price range)
    • 評価(Rating)
    • コストパフォーマンス(CP)の評価について
  • EVENTイベント情報
  • CONTACTお問い合わせ
DRINKERS LOUNGE|ドリンカーズラウンジ
  • HOMEホーム
  • ABOUTこのブログについて
    • 価格帯(price range)
    • 評価(Rating)
    • コストパフォーマンス(CP)の評価について
  • EVENTイベント情報
  • CONTACTお問い合わせ
  1. HOME
  2. Kingsbury(キングスバリー)

Kingsbury(キングスバリー)– tag –

ボトラー

  • BOWMORE(ボウモア)

    ボウモア 1995 – 2013, 17年 53.6% キングスバリー ゴールド

    当初は少しサルファリーだった気がするが、徐々に抜けて色々馴染んだ気がする。 BOWMORE 1995-2013, 17Y. 53.6% Kingsury GOLDSherry Butt 545 bottles. 評価:★★★ CP:☆☆☆☆ 価格:★ ボトル紹介 KB GOLDから。90年代ボウモアのリリースが相次いだ当時は...
  • LAPHROAIG(ラフロイグ)

    Laphroaig 2000-2016 54.4% Kingsbury Cask Strength

    2000年蒸溜。酒質の良さを感じさせるラフロイグ。   評価:結構美味しい( ★ ★ ☆ ) CP:良くないです( ☆ ☆ ) 価格:やや高いです( ¥ ¥ )   香り:ヨードと灰、そのすぐ裏側から洋梨、マスカットといったフルーツ香。若々しい麦芽香。 &...
  • LEDAIG(レダイグ)

    レダイグ 2001-2011 9Y. 43% KB “The Selection”

    ピートの仕上がりで勝負するタイプ。欠点もあるし複雑でもないが、見方を変えれば安くて美味しいピーテッドモルト。   評価:★ ★ - ★ ★ ☆ CP:☆ ☆ ☆ ☆ 価格:C   香り:ピート香が主体。BBQや魚介の要素を持ち、アイラに似たタイプのピート感。潮気、海...
1

© DRINKERS LOUNGE|ドリンカーズラウンジ