混乱を呼ぶ味わい。新樽特有のウッディさと、スパニッシュオークのスパイス感の中に、ないはずのシェリー感を感じる。
The ESSENCE of SUNTORY WHISKY YAMAZAKI 2009-2019, 56% SPANISH OAK
評価:★★☆
CP:☆☆☆
価格:★
テイスティングノート
香り:
濃密な香り立ち。ウッディで甘く、樽の影響が非常に強い印象。ブラックベリー、黒スグリ、黒糖、ややバニラ、しっかりとしたスパイス感。強めのウッディネス。僅かにセメダインやエンジンオイル。
味わい:
口当たりは度数相当。力強い樽感が口の中に広がり、非常にどっしりとした印象。樽由来の収斂とドライさ、バニラ、クローブ、胡椒、黒土、レーズン、ブラックチェリー。
余韻:
スパイシーでドライ。しっかりとしたタンニンの収斂を伴う。味わいから僅かに引き継いだバニラ、クローブの甘さの中から、ほんのりと麦芽の甘さが現れる。僅かにオイリー。
ボトル紹介
エッセンスシリーズ第二弾から、スパニッシュオークの新樽熟成
2019年2月末、サントリーからエッセンスシリーズ第二弾が発売されました。
第二弾の三本は全てシングルモルト山崎です。
この記事は、その中のスパニッシュオークについてのものです。
他の二つについては以下でまとめています。
山崎 2008 – 2019, 53% エッセンス・オブ・サントリーウイスキー リフィルシェリーカスク
山崎 2009 – 2019, 55% エッセンス・オブ・サントリーウイスキー モンティージャワインカスク
エッセンス・シリーズ第二弾の特徴
同一蒸溜所、ぼぼ同一ヴィンテージ、ぼぼ同一の熟成年数、ぼぼ同一度数の原酒を、三種類の異なる樽(スパニッシュオークの新樽、モンティージャワイン樽、リフィルシェリー樽)で熟成させています。
また、樽種こそ違えど樽材は全て「スパニッシュオーク」という共通項があります。
アメリカンオークよりも多孔質でタンニンの多いスパニッシュオーク(ヨーロピアンオークとも呼ばれる)は、ウイスキーにスパイシーな個性をもたらすことで知られています。
新樽による熟成について
このボトルの特徴は、スパニッシュオークの新材から新しく組み上げた「新樽」で熟成されていることです。
新樽はファーストフィルとは異なり、酒類をまだ一度も詰めたことがない樽です。
樽材由来の香味成分が完全に残っているだけでなく、ファーストフィル樽と異なりバーボンやシェリーといったウイスキー熟成前に詰められていた酒類由来の香味成分は存在しないことになります。
新樽で熟成されたウイスキーには樽材の特徴が明確に現れるとともに、非常にしっかりとした(時にかなり強烈な)樽感が備わる傾向があります。
力強い樽感の中に、無いはずのシェリー香を感じる
新樽熟成の常として樽の味わいは強く、裏ラベルにある通り真っ直ぐに主張してきます。
強いウッディさ、スパニッシュオーク特有のスパイシーさの他、樽由来の甘さも旺盛です。
バニラや溶剤系の甘い香りは感じられて然るべきだと思っていたので特に驚きはありませんでした。強い樽感に押される形は仕方ないものの、余韻の最後のほうにほんのりと麦芽の甘さも感じました。
ただ、それ以上に、ブラックベリー、黒すぐり、黒糖など、自分が今まで「シェリーカスクの個性」だと考えていた要素を強く感じたのは意外だったというか驚いたというか、ちょっと混乱しました。
味わいとしては、度数も高く、味も濃く、とにかく飲み応えは抜群です。樽の影響は荒々しいとも言えるレベルで、繊細さからはかけ離れた香味ですが、エグ味が強過ぎたり溶剤香がキツすぎるといったことがないのは良い部分だと思いました。
熟成年数から考えると仕上がりは悪くないと思います。
シェリー樽熟成のシングルモルトでは、どこまでが樽材由来の香味なの?
このボトルを飲んで混乱したのは、詰められていないはずのシェリーの香味を感じ取ったからですが、そこから出てきた疑問は、「今までシェリーカスクで感じていた香味の、どこまでがシェリー由来で、どこまでが樽材由来なの?」というものです。
調べたところ、どうやら似たようなことを疑問に思った飲み手は僕だけじゃなかったみたいです。
くりりんのウイスキー置き場:山崎 9年 エッセンスオブサントリー2019 スパニッシュオーク 56%
まとめ
スパニッシュオークの個性を整理するにはうってつけのリリースでした。そして樽材としてのスパニッシュオークについては謎が深まりました。
3本飲んでみて、スパニッシュオークの個性を整理するのにうってつけの飲み比べだったと思います。ここまで条件の揃ったボトルがまとめてリリースされることはなかなかなく、貴重な機会だったと言えます。
そして樽材としてのスパニッシュオークについては、分からないことが増えました。
コメント