山崎 2008 – 2019, 53% エッセンス・オブ・サントリーウイスキー リフィルシェリーカスク

新しいエッセンスシリーズの飲み比べは、このボトルから始めると良いのでは

The ESSENCE of SUNTORY WHISKY YAMAZAKI 2009-2019, 56% SPANISH OAK


評価:★★☆

CP:☆☆☆

価格:★


目次

テイスティングノート

香り:

穏やかな香り立ち。徐々に甘さが開いてくる。ややスパイシーで、穏やかなレーズンの甘さ。ウッディネスは乾いた印象で、削った鉛筆を思わせる。奥から麦芽の甘さ。非常に微かだがフローラル。

味わい:

口当たりはスパイシーでドライな印象が強い。やや雑多な印象のある麦芽の甘さ、レーズン、キャンディ。ウッディネスに少し湿った印象(生木の印象)が加わる。僅かにオイリー。ボディは然程厚くなく、程なく余韻へと移行する。

余韻:

スパイシーでドライ。麦芽の甘さと収斂をじんわりと引き継ぐ。


ボトル紹介

エッセンス・シリーズ第二弾から、リフィルシェリー樽熟成

2019年2月末、サントリーからエッセンスシリーズ第二弾が発売されました。

第二弾の三本は全てシングルモルト山崎です。

この記事では、リフィルシェリーカスクについて書いています。

他の二つはこちらです。

山崎 2009 – 2019, 55% エッセンス・オブ・サントリーウイスキー モンティージャワインカスク

山崎 2009 – 2019, 56% ザ・エッセンス・オブ・サントリーウイスキー スパニッシュオーク


エッセンス・シリーズ第二弾の特徴

同一蒸溜所、ぼぼ同一ヴィンテージ、ぼぼ同一の熟成年数、ぼぼ同一度数の原酒を、三種類の異なる樽(スパニッシュオークの新樽、モンティージャワイン樽、リフィルシェリー樽)で熟成させるという、非常に興味深いリリースです。

また、樽種こそ違えど樽材は全て「スパニッシュオーク」であるという共通項があることも、これまた興味深い特徴です。

アメリカンオークよりも多孔質でタンニンの多いスパニッシュオーク(ヨーロピアンオークとも呼ばれる)は、ウイスキーにスパイシーな個性をもたらすことで知られています。

各ボトルの抽象画を思わせるラベルは、どれも「情」の文字をイメージしたものとなっています。意味深ですが、3本リリースされていることに因んで、飲んだ人の「感情」「情緒」への働きかけ、樽種やヴィンテージなどの「情報」の明示、スパニッシュオークとシェリーを産出する「情熱」の国スペインという、トリプルミーニングになっているのではないかと個人的には考えたりしました。


リフィル樽につい

ウイスキーの熟成にはバーボンやシェリーなど、他の酒類の熟成に使われた樽を再使用することが殆どです。それらの樽に初めてウイスキーを詰めることを「ファーストフィル」、そこで熟成を終えたウイスキーを一度払い出した後、あらためてウイスキーを詰めることを「リフィル」または「セカンドフィル」と言います。

ファーストフィルでの熟成期間や樽の熟成環境にもよりますが、何はともあれリフィル樽は一度ウイスキーの熟成に使われた樽であるため、ウイスキーを熟成させる前に詰められていた酒類由来の香味成分や、樽材由来の香味成分はある程度抜けていることになります。

そのため、リフィル樽で熟成されたウイスキーは、樽材由来のウッディさやタンニンの収斂、ウイスキーの熟成に使われる前に詰められていた酒類の個性(今回の場合はシェリー)の影響が、ファーストフィルに比べて穏やかになる傾向があります。


程よいシェリー感。味わいから余韻にかけてドライでスパイシー

穏やかなシェリーの影響は、リフィルシェリーカスク熟成であることを納得させるものです。

加えて、味わいから余韻にかけてのスパイシーさとドライさは、樽材がスパニッシュオークであることを、これまた納得させるものだと思います。

麦芽感がシンプルで、甘みにやや雑多な印象があるところも、熟成年数相当だと納得できます。

そんなわけで、スペックから考えるとどれも納得できるなと素直に思えるもので、味わいのバランスも割と取れています。

飲み比べはこのボトルから始めるといいんじゃないでしょうか。


2本目の、モンティージャワインカスクに続きます。

山崎 2009 – 2019, 55% エッセンス・オブ・サントリーウイスキー モンティージャワインカスク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次